一般

♨温泉ソムリエ♨

 


 
先日温泉ソムリエのセミナーに参加して参りました。
「温泉の知識」と「正しい入浴法の技術」を身につけているのが温泉ソムリエなのであります。
 
温泉の泉質により色々な適応症が認められておりますが、女性が一番気になるのはやはり「美人の湯」
ではないでしょうか??炭酸水素塩泉(クレンジング効果)・硫酸塩泉(肌の蘇生効果)・硫黄泉(シミ予防効果)
この3つの泉質を探してみてください。それと、pHが7.5以上のアルカリ性の温泉は、古い角質層の新陳代謝を
促進するため、ツルツルのお肌にしてくれます。ただし入浴後は乾燥しやすいので保湿剤を塗るなどして
しっかりとケアして下さいね。
寒い時期は入浴の事故も大変多いそうです。脱衣所、浴室の空気を暖め、お湯はぬるめにゆっくりと!
一日の終わりは、心地よいお風呂で疲れを癒して下さい♪
 
 
 
 

2014 深川八幡祭り

祭.jpgのサムネイル画像

 
 残暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?

 東京都江東区の富岡八幡宮で「深川八幡祭り」が開催されました。今年は3年に1度の本祭りです。各町の神輿53基が一斉に渡御する神輿連合渡御が行われました。

 深川祭りは、名物の水掛けが行われます。今年は、消防士さん達によるホースの水掛けがあちらこちらで大放水していました。担ぎ手も観衆の方も、「ワッショイ、ワッショイ」の掛け声で、大変盛り上がっていました。 防水カメラではなかったので、写真があまり撮れず残念ですが、永代橋~八幡様の道のりは、神輿と人の賑わいに大変圧巻されますよ。

 まだまだ暑さが厳しいのでお元気でお過ごしくださいね♪♪♪

☆三社祭☆

 

                                                 

IMG_9247.jpgのサムネイル画像  初夏を思わせる陽気になってきましたね。

 

先日、浅草の三社祭へ御神輿を担ぎに行ってきました。

かれこれ20年程お世話になっているお祭りです。

活気に満ち溢れた人々と

お囃子の音色。浅草の町中がお祭り一色になります。

祭り好きにはたまらない1日を過ごせました。    

 

IMG_0833.jpgのサムネイル画像

 

 

我が家のペット

ミニー.JPG皆様、こんにちは♪

休日に、うさぎのミニーちゃんを連れてペットショップへ遊びに行ってきました。

家ではいたずらっ子ですが、ここでは、とって~もおりこうさんにしています。

なので写真もおとなしく撮らせてくれます。

家には無い衣装という事で、今回は日本髪風のかつらをお借りしました(笑) 

次は何にしようかな~???

 

BBQ~ヾ(o´∀`o)ノ♪

こんにちはヾ(o´∀`o)ノ 最近、めっきり寒くなり本格的に冬になってしまいました。みなさん、風邪などひいてないですか。 今年も残すところ、1ヶ月余りとなってしまいました。年々、1年があっという間に過ぎていく様な気がします。。。 1年が早いと感じてしまう人は、脳が低スペック化しているそうです。新しい経験が多ければ多いほど、ときの流れが遅く感じるそうです。だから、子供の頃は遅く感じていたんですね・・・。もっと、脳を活性化するように心がけたいと思います。 先日、少し寒かったですがワンコ2匹を連れて、山梨へバーベキューに行って来ました。目の前の川で魚を釣り、持って行った食材と釣った魚を焼いて食べました♪ 外で食べる食事は、またいつもと違ってとてもおいしく感じましたヽ(≧∀≦)ノ

attachment01.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像attachment03.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

Take a trip to Indonesia !!

2013-10-16_14.01.13.jpg  

皆様、こんにちは♪♪♪

弾丸トラベルになりましたが、しばしのバカンスを楽しんで参りました!!

久しぶりのフライトで思わず、機内でパチリ。空~雲~海~。。。澄みきった空に気分もウキウキです。

2013-10-16_14.03.00.jpgのサムネイル画像 2013-10-16_14.04.14.jpgのサムネイル画像

観光で出かけたライステラス。緑が鮮やかでした。

宿泊先は、☆☆☆☆☆☆のゴージャスで優雅に過ごせる素晴らしいホテルでした。

こちらのホテル、プールが数カ所ありましたが水がとても綺麗でした。管理が行き届いているんですね。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、又訪れたい旅になりました☆ミ

 

 

 

福島に行って来ました~

こんにちは♪

 

お盆時期を少しずらし、先週末に福島の飯坂温泉へ1泊して来ました♪

車で5時間近くかけ、やっとたどり着き、まずは飯坂温泉駅周辺を散策しました。

 

原発事故の風況被害なのか、旅館やホテルなどあちこちで閉館しており、

町もあまり活気がないように感じ、なんだかとても悲しい気持ちになりました・・。

しかし、旅館は温泉もとても気持ちよくて最高でした♪

 

2日目はあぶくま洞という洞窟に行きました。

洞窟の中は1年中15度くらいだそうで、肌寒かったです。

普通のコースと探検コースがあり、ちょっと険しい探検コースを行きました。

かがんだり、せまい斜面を登ったり結構ハードでしたが、中はとても幻想的でした。

 

今回は、ワンコも一緒だった為、色々回れませんでしたが

今度はゆっくり見て回りたいと思います♪

 

☆ラフティング☆

DSC_0062.jpg
 
こんにちは (^v^)/
 
先日のお休みに、水上の利根川へラフティングをしてきました。
この時期は水量があまり多くないようですが、この日はラッキーな事に水量が多く、長い距離の川下りが体験出来ました。
途中ボートから降りて、川を泳いだり、岩からジャンプしたりと、とっても楽しめた1日でした♪♪♪
 
 
 
 
 

 


こんにちは♪

最近 暑くなってきて半袖を着ている人も増えましたね。

私は夏が嫌いなので嫌な季節が来ると思うと、とても優鬱です。。。

 

この間、友人とランチをしに調布まで行ってきました。

調布で降りたのは初めてでしたが、商店街を歩いていると何と・・・

ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターのねずみ男や一反もめんに乗ったネコ娘や

鬼太郎に出会いました!

写真 2.JPGのサムネイル画像 写真 1.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像 写真 3.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像 

 

後で調べてみたら作者の水木しげるさんが長年この調布に住んでいるそうで、

深大寺前には『鬼太郎茶屋』というお土産売り場と喫茶店のような休憩スペースがあり、

メニューも「目玉おやじの栗ぜんざい」や「ぬり壁のみそおでん」など食べるのも

もったいない様なものがあるそうです。

知っていたら行きたかったと悔やみました・・。

今度は行ってみたいと思います♪

 

さわやかな休日

20130502_102139.jpg

GWも終わり、仕事モードにシフトチェンジな今日この頃です(^v^)☆

お休みにはGW渋滞にはまる事なく、ゴルフを満喫してまいりました!澄みきった青空も、木々の緑もとても気持ちが良く最高のリフレッシュです♪♪♪

1

カテゴリ

年別アーカイブ

日本フイルコングループ フジカ濾水株式会社

【本  社】 〒170-0013 東京都豊島区東池袋5丁目39番地15号  Tel:03-3988-7106(代) Fax:03-3971-2963
【川口営業所・川口工場】 〒332-0011 埼玉県川口市元郷2丁目3番地32号  Tel:048-225-2311(代) Fax:048-225-2322

Copyright © FUJIKAROSUIKI.CO LTD All Rights Reserved.